BetterChatGPTをDockerに構築する

社内でChatGPTを使うのに適した方法がないか模索していたところ、ChatGPTクローンとしてBetterChatGPTとchatbot-uiというものがあることを知りました。なんとなくBetterChatGPTがよさそうという投稿が多く感じたので、BetterChatGPTをDockerで構築してみようと思います。

BetterChatGPT

Githubはこちら

https://github.com/ztjhz/BetterChatGPT

環境

Windows10

環境構築手順

公式リポジトリからクローン

git clone https://github.com/ztjhz/BetterChatGPT.git


BetterChatGPTフォルダ内に移動

cd BetterChatGPT

Dockerfileが入っているのを確認します。

次に.envを作成します。
そのまま起動すると、ページを開くとAPIキーの入力を求められるポップアップが表示されます。
社内の非エンジニアに表示されると余計な問い合わせが来るので、APIキーを入れた状態にしたいと思います。

.env.example を コピーして .envにリネームします。
Windowsなのでcopyコマンドを使っていますが、エクスプローラー上でコピー→名前の変更でもOKです。

copy .env.example .env


.envファイルを編集します。
VITE_OPENAI_API_KEYにOpenAI APIキーを入力します。

VITE_OPENAI_API_KEY=sk-OpenAI APIキーを入れる

フォルダ内でビルド

docker build -t betterchatgpt .

Dockerコンテナ起動

docker run -d -p 3000:3000 betterchatgpt

http://localhost:3000/にアクセス。

使ってみた感想

・会話履歴はブラウザのキャッシュとして残るっぽい。とりあえず使ってもらうにはよさそう。
・Tokens:の表記は目安?
・ローカル環境ではスムーズに動く。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA