Dockerを使ってPleasanter(プリザンター)をインストールする際、参考にしたページは非常に有益でしたが、私のような素人にはつまづくポイントがいくつかありました。この記事では、つまづいたポイントをまとめます。
参考にしたページ
まずは、参考にしたページをご紹介します。非常に詳細で有益な情報が掲載されています。 Docker版プリザンターのインストール手順
配置イメージ
フォルダ・ファイルの配置は配置イメージを通りに配置しましたが、
参考ページではcompose.ymlとされていますが、Dockerの慣習に従いdocker-compose.ymlに変更しました。
パラメータファイルの配置
また、「App_Data/Parameters 配下を app_data_parameters に置きます。」との指示がありましたが、別のフォルダで以下のコマンドを実行してクローンを作成しました。
git clone https://github.com/Implem/Implem.Pleasanter.git
そして、Implem.Pleasanter/Implem.Pleasanter/App_Data/Parameters の中身をすべて元の作業フォルダの app_data_parameters に移動しました。
環境変数の設定
参考ページをナナメ読みしてしまい、必要な部分を読み飛ばしてしまいました。「環境変数のサンプル」だけを見て設定しましたが、「データベース接続文字列 (ConnectionString)」も読む必要がありました。具体的には、app_data_parameters/Rds.jsonの以下の内容を編集する必要があります。
Database: 環境変数のPOSTGRES_DBと揃えるUID: 環境変数のPOSTGRES_USERと揃えるPWD: 環境変数のPOSTGRES_PASSWORDと揃える- Server=の部分もdbに変更
次に、docker-compose.ymlと同じ階層に .env ファイルを作成し、「環境変数のサンプル」をコピーしました。そして、以下の環境変数を編集しました。
PLEASANTER_VERImplem_Pleasanter_Rds_PostgreSQL_SaConnectionStringImplem_Pleasanter_Rds_PostgreSQL_OwnerConnectionStringImplem_Pleasanter_Rds_PostgreSQL_UserConnectionStringPOSTGRES_PASSWORD
詳細は以下のリンクを参照してください。 Docker Hub: implem/pleasanter
初期設定
http://localhost:8881/ にアクセスした後、初期設定用のパスワードとアカウントは以下のGitHubリポジトリに記載されているものと同じです。
- initial user name: Administrator
- initial password: pleasanter
途中で出たエラー
docker compose run --rm codedefiner _rds を実行した際に、以下のエラーが発生しました。
<ERROR> Starter.TryOpenConnections: [0] Failed to connect to [::1]:5432
これは、Rds.jsonを変更し忘れていたためです。環境変数と一致するように再度編集しました。
あとがき
現在はまだ使い始めたばかりですが、非常に良さそうな感じがします。つまづいたポイントを共有することで、他の方の参考になれば幸いです。
とりあえず動く○○